今日は月曜日。週刊少年ジャンプ発売日なのでマンガネタをば・・。
夫はマンガを読むのが好きで、マンガ本自体もとても大切にしている。
マンガを汚さないためならお行儀すら犠牲に・・・(読みながら食べるなって話は置いておく)
そんな夫とのデート種目(?)には、「夜中の漫画喫茶(敢えてネカフェとは言わない)」というのがある。
一度、社会科見学なつもりでついて行ったら、レギュラーメニューになりにけり・・・。
夜中に5〜6時間の耐久レースを強いられる(ついていったの自分だけど)のは、正直しんどい今日この頃。
そして夫の励ましが精神論過ぎて意味をなさない・・・。
腰痛持ちのハズの夫がこの時ばかりはとっても元気なので、好きなものって侮れない。
マンガ喫茶で快適に過ごすにはスピードとお店への配慮も大切!
いかに読みやすく、綺麗にスピーディに返却出来るか考えた結果がこちら。
その配慮力を他の場でも活用して頂きたいと思う嫁ゴコロ。
そうして、夜中の耐久レースの後、私がゲッソリひからびた頃、心の充電が完了した晴れやかな夫は元気に家路につくのでありました。
太陽が眩しいぜっ。
heraifu -へらい家のおはなし-
Maison de omataに住まう「へらい一家」のらくがきエッセイ。
白ネコ姿の夫、へらい。
黒プードル姿の嫁、ばくら。
ハムスターのチビたち。
家族の日々のエピソードをらくがきで綴ります。
facebookページはこちら
1コマらくがきやブログ記事更新のお知らせなど発信しています。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。