今宵はディナーミーティングで原宿へ。
とある夏の企画のための集まりだったのですが、夜風の抜けるお店での打ち合わせは夏気分が盛り上がり、かなり良い感じでした!
また、詳細が決まりましたらお知らせさせて頂きます♬
キュープラザ原宿の9Fにあるこちらのお店。
地上からの高さがかなりある場所で左右両方にテラス席があり扉が全開!
店内が風の通り道になっていて、とても心地よい空気が通り抜けます。
(地上では感じない風が吹いていました)
都心の室内でエアコンではない自然の風を楽しめるってとっても贅沢。
テラス席指定の予約も可能とのことなので、これから夏に向けてまたお世話になりたい!というお店でした。
オーガニックピザを中心としたメニューもこだわりの食材がそこここに使われていて充実!
もちろん、とても美味しかったです。
オーダー後に刃を入れる、挽きたての生ハムが大皿にお花のように盛りつけられて美しく登場。
食べ甲斐のあるボリューム!
中央のオレンジ色のはちょっとスパイシーな味付けがされたもの。
三浦のお野菜を使った自家製ピクルスはおかわりも出来る。
シラスのブルスケッタ。気付くとずっと食べてる。。
温野菜の乗ったサラダは柑橘のドレッシングで。ドライフルーツと半熟卵とも相性抜群でした。
牛ホルモンの煮込み。
ピザ生地で作ったもっちもちのパン(夢中で食べて写真撮り忘れ!!)につけて頂きました。
メインのピザは、ハーフ&ハーフにも。
生地の粉を2種類から選べてるのも面白い。
ドリンクも種類豊富。
ワインはちょっとマニアックなラインナップも。
(「変態系(?!)」とスタッフの方は呼んでいた。笑)
こちらは、枝部分もつけ込んで作られたワイン。
樽の香りがついて、色もちょっと茶色寄り。
ブランデーのような香りのする不思議な味わいでした。
カクテルやソフトドリンクもこだわりが感じられて美味しかった。
駅からのアクセスも良い場所なので、平日夜に立ち寄るのにとってもよさそう。
おすすめです♬
カンテラ キュープラザ原宿 (CANTERA)
ピッツェリア・バル
http://www.mothersgroup.jp/
東京都渋谷区神宮前6-28-6 Q plaza HARAJUKU 9F
(明治神宮前駅から241m)

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。