クラシノキカク

『ゆっくり、いそげ カフェからはじめる人を手段化しない経済』

2015-04-16 13.15.29-2

クルミドコーヒー店主 影山知明さん著

『ゆっくり、いそげ カフェからはじめる人を手段化しない経済』

を読んだ。

この本、とても好き。

 

「目の前の人を大事にする。」

帯のことばに惹かれて手にしたのだけれど、ビジネスと小商いのどちらかではなく「中間」をいくスタンスに共感をおぼえた。
こういうバランス感覚を持っていたい。

元々外資でバリバリのビジネスな世界に身を置いていた影山さんがカフェをひらき、実際にやってみたこと、考えたこと。机上の話ではなく、経験ベースの内容はスーっと頭に入ってくる。
とても学びの多い一冊。
折に触れて読み返したい。

 
 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA