今年の夏も浴衣にたくさんお世話になりました。
実はこの子、2,000円ほどのお手頃浴衣。
しっかりした作りではないのだけれど気軽に使えて活躍し
和服もお洋服と一緒で、用途や作りに応じて色んな価格帯
週末の浴衣イベントで浴衣に興味を持ってくださったお客
もちろん、とっておきの一枚をじっくり選んで長く大事に
着てみるときっと良さが伝わるから。
今日からは秋の単が解禁!
和服で過ごしやすい季節。愉しみたいな。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。