今宵は、今注目の若手美人チェリスト原 永里子さんのバースデーライブのお手伝いに。
ピアノは、ピアニスト上杉彩乃さん。
演奏のお手伝い…では、もちろんなくって(笑)、お料理のアシストに。
クラッシックのコンサートとお料理に何の関係が??という感じですが、
今日のライブは、原さんの手料理付きライブだったのです!
“お誕生日だからやりたい事やってイイよ”と言われた原さん。
なんとファンのみなさんに日頃の感謝を込めてお料理を振舞いたい、と!
原さんって、TVでサザンと演奏していたりソロアルバムを出してたりするような音楽家の方なのですが(そして超絶美人!)、なんだろうこの気取らないあったかい感じ。
ほんと心まで美人で素敵すぎる・・・・。(ファンの皆さんも感激されていました)
リハーサル前から準備して彩り豊かに並んでいくお料理たち♬
原さんのお料理に群がるちびっ子たち。
お誕生日ケーキに忍び寄る、小さなの魔の手・・・・笑
エプロン姿での生ライブ!今日限りの貴重な姿!!
力強さと繊細さを兼ね備えた存在感のあるチェロの音色と、美味しいお料理たち。
うっとりする美しくて優しい夜でした。
帰りには、なんと前夜に焼いたという手作りクッキーのお土産まで♡
お料理もライブも・・・って、聞いてるだけでもかなり大変な企画ですが、笑顔でめちゃめちゃ頑張る原さん。
ますます好きになってしまいました。
クラッシックって、ライブハウスに行くのとはちょっと違うおもむきというか、行くのに改まるようなよそ行きの気分になるというか・・・そんな印象がありました。(それがまた特別感があって楽しくっていいところでもありますよね。)
でも、こんな風に身近な距離感で、楽しみながら聴けるってすごくいい!
若い演奏者の方々のコンサートもたくさんあるので、友達や大切な人ともっと気軽にクラッシックを聴きに行きたいなぁと思った次第です。
今夜はいい気分のまま、原さんのアルバムを聞きながら気持ちよく眠ろうと思います♬(オススメです!)
会場は西麻布にあるKONTACTO EAST。
気持ちの良いキッチン付きの素敵な空間でした。
音楽イベントの他、お料理教室やアロマやオーガニックに関するイベントなど魅力的な企画もたくさん!
また訪れたい場所です。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。