クラシノキカク

サイトお引っ越しのお知らせ(“s”が付きました)

Google先生が推奨されていることもあり、最近webまわりで話題(だそうです)のSSL。

 

SSLとは?
Secure Socket Layerの略で、インターネット上で情報を暗号化して送受信できる仕組み。個人情報・クレジットカード情報などの大切なデータを安全にやりとりできます。(https://www.sslcerts.jp/)

 

安全性の高いサイトを作れるSSL。

お問い合わせフォームなどで個人のお客様の情報を扱う事もあるので、本サイトも対応する事にしました。

SSL対応にするとURLも変わります。

 

justmoved

 

新しいURLはこちらです。(以前のhttpにsがつきました。)

https://maisondeomata.com/

URLを登録してくださっている方は、ご変更をお願い致します。

引き続き、Maison de omataをどうぞよろしくお願い致します!

 

//////////

 

今回のお引っ越し。
先日参加したものくろキャンプでお世話になった、ものくろ師匠にレクチャー&サポートしていただきました。

(参考記事)
ブログやSNSに悩むフリーランスは絶対行った方がいい。「ものくろキャンプ」ブログ講座に参加してきた!

ものくろキャンプ:http://study314.jp/

 

スケジュールの都合で、対面ではなくSkypeレッスンだったのですが、細やかな対応をして頂いて全くもって不便さを感じないスムーズなお引っ越しをする事が出来ました。
ものくろ師匠は、難しいwebの専門用語やシステムの話を比喩を使いながら一般の人(私のようにwebさっぱりわからないタイプの人間)にもすごくわかりやすく、腑に落ちるところまで教えてくださる方。
ものくろさん、ありがとうございました!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA