クラシノキカク

ウェルカムボード

 

我々の結婚式の時のウェルカムボード(兼ウェルカムベア)。
お恥ずかしいながらご紹介します。
こんな感じでした。


 

結婚式に限らず、何か会を催すときにはそれぞれの「テーマ」があると思うのです。
そして、それを明確にしておくと軸がぶれずに準備・開催できる。

と言っても、堅苦しいものである必要はないと思っています。
一番何を見せたいか、伝えたいか・・・。

そして、当日真っ先にゲストの方々をお迎えするウェルカムボードでもそれを表現出来たら、
全体の統一化案を生みやすいように思います。
それに、ゲストも「いよいよ始まるんだなっ」って、気分も上がりますしね。

この時は、「ゲストの方々への感謝」が大きなテーマでした。
親戚友人ばかりの比較的小規模なレストランウェディング。
美味しいモノを食べて、たくさんおしゃべりして、気持ちよくいい気分で過ごして頂く・・。
これが目標とするところでした。

新郎新婦を模して作ったネコとイヌのキャラクター(私は式神くんと呼んでますが^^)は、
ゲストのみなさんに私たちの気持ちを伝えるメッセンジャーとして登場させました。
プレゼントBOXから飛び出して「ようこそ!どうぞ楽しんでください!」といったところです。

また別の会で紹介させていただきますが、この子達は招待状から送賓アイテムにまでそこここで活躍しました。
そして今でも年賀状などにアイコンとして登場します。
招待状から使えるキャラクターがいるととっても便利でしたよ。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA