クラシノキカク

DECOチョコ!オリジナルのチロルチョコを作ってみたよ♬

今日はホワイトデー。
大切な人たちへ感謝を伝える日。
 
感謝の想いに添えるプレゼント。
今年はオリジナルチロルチョコを作ってみました。
12821397_1155583704475442_7437914379171180809_n
限定のチロルロイズと一緒にラッピング♬
包んでたら、マスキングテープも作ってみたくなった。へらい、妹りょちゃん、従姉妹のさやかはんあたりが無限ループする・・・なんてどうかしら。。(妄想)
※これまでにエプロンスマホケース切手も作ってみました。

 

今回利用した、オリジナル柄のチロルチョコが作れるサービスはこちら!
 

「DECOチョコ」
http://www.decocho.com/shop/default.aspx

 

作り方はとっても簡単。

好きな商品を選んで(チョコの種類や個数を選べます)、規定のサイズ内の画像をサイトからアップロードするだけ!
webでのお買い物や、フォトブック作りなどに似たシンプル手順で完了します。

一番少ない15個セットでも3種類の画像で作れるので、少量の試し刷りとして色々試すのにも、誰か1人のためのプレゼントにも活用できそうです。

(参考)使用する画像についてのご注意
http://www.decocho.com/shop/info/attention.aspx

作ってみての実感としては、画像の色味に注意すればOK!という感じです。
元データの色味より若干浅めに出力されるようです。ちょっと彩度を高めに設定しておく事をお勧めします。

例)今回の元データはこちらでした。

2016-02-28 23.00.24-2

記事冒頭の写真に写っている出来上がり品と比べると違いがわかると思います。

 

 

夫の実家にも他のギフトと一緒に贈ったら、お母さんがすごく喜んでくれたみたいで嬉しかった。
結婚式のプチギフトや新装開店やキャンペーンのプロモーションではよく見かけるDECOチョコですが、写真でなくイラストでもこんな風に出来上がることがわかったので、色々試してみようと思います♬

LINEスタンプ作ってる人はそのキャラクターでも可愛いのが出来そう。
楽しいので、みなさまもぜひ!

 

***********

heraifu -へらい家のおはなし-

Šî–{ RGB

我が家(へらい家)のらくがきエッセイ

白ネコ姿の夫、へらい。
黒プードル姿の嫁、ばくら。
ハムスターのチビたち。
へらい家の日々のことをらくがきで綴ります。

 

※最新エピソードはinstagam、記事のまとめはtumblrnoteでもご覧頂けます♬
※facebookページはこちら
1コマ版の他、ブログ記事更新のお知らせなど発信しています。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA