クラシノキカク

赤坂の隠れ家「食・酒・音 箱庭」で、さそう季節のお料理教室打ち合わせ

季節のお料理教室、次回打ち合わせのひとこま。
春キャベツのポタージュ三兄弟♫

2016-03-15 20.34.13

 

お料理教室にもご参加くださっているフードスタイリスト川﨑万里さんのお店で打ち合わせでした。

食・酒・音 箱庭(赤坂) 
公式facebookページ
食べログ
川﨑万里さん公式サイト

 

実は前回企画の際も、こちらでおいしいお料理とお酒を頂きながら打ち合わせさせて頂いたのです。
お料理やお酒が美味しくって幸せなのはもちろんのこと、お店の作りや器ひとつひとつに万里さんのセンスや心遣いが伺える素敵で居心地よい場所。

 
打ち合わせしているんだったか、飲みに来たのか…いつもわからなくなります(笑)

いつもそんな中でお酒を愉しむコンディションを体感しながら企画を練っている我々です。ふふふ

 

佐宗さんに、さそうのお客さまから「私たち3人のバランスが良いね」って褒めて頂いたと聞いて更に嬉しく( ´ ▽ ` )

愉しみながらやっているから自ずとお互いの役割が見つかったり、自分たちの心が踊る事を企画として磨いていける。
それを「良い」と思って頂けるなんてとても幸せなこと。

今回も梅雨に向けての内容に今からわくわくしています。今年の雨は去年以上に愉しめそう。
お客さまにもきっと喜んで頂けると信じて。

5月の開催、どうぞお愉しみに!

 

さそうで開催中の「季節のお料理教室」のFBページはこちらです。
https://www.facebook.com/sasouryouri/

 

「季節の料理・酒処 さそう」
website: http://sasou-kisetsu.com/

関連記事 さそう「季節のお料理教室」(過去の開催レポートです)
春:『ひとつのソースでとりどりの肴。“さそう”こだわりのお酒と共に。』
夏:『ビールをもっと愉しむ!“さそう”のブレンドスパイスで作る、夏のおつまみ』
秋:『秋の夜長を愉しむ料理とワイン。旬のきのこを味わい尽くす』
冬:『さそう直伝“酒粕ソース”で愉しむ冬。店主こだわりの日本酒とともに。』

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA