寝っころがって目も開けずにご飯食べたり、そのまま寝ちゃったり・・・
(あ、私の話ではないですよ!)
↑ パスタをつかみ取って食べたら、また寝にいきましたよ。。
(寝てる時はこんな風に耳が折り畳まれます。寝グセではない。)
ハムスターって結構モノグサ。
だけど、トイレはキッチリさんなのがハムスター様のこだわり!(習性?) らしい。
ハンズの小屋は2階建て。
(なんでそんな豪邸に??って話はまたの機会にするとして・・)
ヤツはその2階部分を寝床として設えて寝ています。
お昼間の睡眠時間真っ只中でも、狭いトンネルをどうにか通り抜けて
ちゃんと1階に下りてきてトイレを済ませ、また寝に行くハンズさん。
↑ 半目で耳も折り畳んだままでもちゃんとトイレは行けるらしい。
たまに夜のトイレ掃除とバッティングしちゃっても、ちゃんと待っている。
『ねぇまだ?ねぇねぇ』って、
入口のところまで来て顔を出してソワソワしてるのがなんとも可愛いかったりする。
(本人(本チュー?)は必死そうだから気の毒なんだけど、可愛いもんは可愛い!)
ちゃんと我慢出来てエラいぞ~!!と思う親バカ(ハム馬鹿)な我々であります。
一度あまりにギリギリ我慢だった時は、ソワソワ待ってて、小屋の入口にトイレが戻って来た時点でとびかかってきた。
トイレつかみ取り!みたいな状況に。
なので、そんな時は私も必死に急いでお掃除することにしています。
(あ、ばくら(犬)が右手に持っているのはトイレ用のスコップです。)
そんなハンズ様も、
このところは、春眠暁を覚えず・・なのか?、よくお休み(爆睡)です。
昨晩は、小屋の大掃除するために、へらい(夫)のポッケに避難させたのに気づかず寝てました。
起きたら知らない場所にいて焦っていたようです。(へらいは嬉しそうだった)
春だねぃ~
そんな訳で、みなさま楽しいGW後半を!

クラシノキカク代表/ディレクター・ライター
「衣食住」にまつわる企画のディレクション。日本のものづくりや、古典芸能、茶の湯、きもの、美味しいものについてなど書いています。動物モフモフ、らくがき、ひるね、読書が好きです。