美味しいお店情報を交換し合う仲良しのお姉さんとのランチ会。
月に1回くらいのペースで、
お互いの行きたいお店やお勧めのお店の中から一緒に行く場所を選んで楽しんでいます。
今回は、以前2人でアマン東京のラウンジでブランチした後に「やっぱり気になる!」とすぐに予約したお店。(アフタヌーンティ3ヶ月待ちとかだったあのお店。)
大手町のcafe by AMANへ。
東京駅丸の内口からオフィス街を抜けていくとビルの間に表れるグリーンの空間。
近くで働いていてランチでこんなところに来たらもうオフィスに戻る気無くしそう・・・
なんて、丸の内OL気分を妄想してるだけなのに心配になっちゃうくらいゆっくりしたくなる場所でした。(お昼寝したい!)
そして、その先に現れるお店のエントランス。
森の中に置かれたガラス箱のよう。
店内からの眺め。
高い天井までの窓から間近に迫るグリーン。風を感じられるくらいの迫力でした。
私たちの行った時間は強風過ぎてテラス席を諦めたけれど、帰る頃には落ち着いていて、気温もちょうど良くてめちゃめちゃ気持ち良さそうでしたよ♬
この日は、前菜・メイン・デザートの組み合わせの選べるランチコースを。
(2900円、3800円のコースの他に、アラカルトもあります。)
ドリンクメニューを見ながら「レモネードが気になるけどシュワシュワのお酒が飲みたいねぃ」なんて勝手極まりない会話をしていたら、お姉さんがカクテルを作ってくれました♬
自家製レモネードにスパークリングとカシスを合わせた、もはや好きなものしか入っていない飲み物が完成・・・。南無!
甘すぎず、さっぱりとしていて飲みやすい美味しさでした!
まずは前菜。縞鯵のマリネ アンチョビが香るサラダ。
メイン。伊達真鯛のポワレ チェリートマトソース。
デザート。ミルフィユと福岡あまおうのグラニテ。
グラニテの酸味が爽やかですごく好きな味。
器やテーブルにも外のグリーンが映り込んでいました♬
それから、写真は撮らなかったけれど、パンもバターも美味しかった!
(おかわりしまくりそうになったのは秘密です。)
カウンター越しに見えるキッチンの向こうもガラス張り。
どの席に座っても目にグリーンが入ってくる空間はやっぱりとても気持ちがいい。
初夏の気候にぴったりの空間での美味しいランチのひと時でした。
雨の日に草木がキラキラする姿を眺めるのも素敵そう。梅雨時のランチにも良いかもしれません。
アマンは、ホテルもカフェも、スタッフの方々か綺麗でとても感じが良いのもすごく心地よくて嬉しい。
女性同士のお出かけにも、デートにもお勧めのお店です♬
cafe by AMAN
https://www.aman.com/
東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー別棟 1F

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。