2012年もあと数時間で終わりますが、みなさんいかがお過ごしですか??
我が家はあいかわらずマイペースな時間を過ごしております。
今年もたくさんの方に大変お世話になりました。
ありがとうございました!
今年は夏に長男のハンズとお別れして、
しばらくはハンズの名前を口にするだけで涙が出てしまうような情けない状態で
ブログもだいぶ滞ってしまいました。
小さな生き物と暮らすということは、先に旅立って行かれるという事。
いつも飼うときから覚悟しているのですが、やっぱりつらく寂しいものです。
そんな私をハンズが見かねたのか、お別れしてちょうど1ヶ月めの月命日に嬉しい出会いがやってきました。
ハンズと同じ故郷、静岡からやってきたちびハム2匹とばったり出くわしたのです!
(しかも女の子ハムとは目が合った!!気がする!!)
これはもうハンズの思し召し!と、ばかりに2匹を我が家にお迎えして、新生活が始まりました。
傍若無人な女の子「ぼたん」と、恐がりアスリート(走るの大好き!)な「むじ」。
背中にワンピースのボタンのような模様のある女の子が「ぼたん」。
背中の白部分に全く茶色模様がない男の子が「むじ」(無印良品から来たんじゃないよ!!)。
ハムも人間同様にみんな顔も背中模様も性格も違うのですが、
この子たちも、これまで飼ったどのハムとも全然ちがうキャラクターで
日々あらたしい驚きや発見を与えてくれます。
そしてたくさんの喜びも!
だいぶ我が家での生活にも慣れてくれて、のびのび過ごしてくれていることをとても嬉しく思っています。
かなりネタは貯まっているので
来年はもっとチビたちやへらい(夫)の絵もたくさん描いてブログでお伝えして行けたらと思います。
みんな東急ハンズ出身なのでタイトルは引き続き「 HANZFUL LIFE 」で!!
(きっとまたハンズも登場します)
引き続き、どうぞよろしくお願い致します!
そんな我が家のへらい(夫)のお正月準備は・・・
メデューサ召還しております・・・(キィィィィーっ)
みなさまにとって2013年が幸せな1年になりますように!
良いお年をお迎えくださいませ★
2013年もよろしくお願い致します!

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。