ジャンプを愛する夫、へらい。
加えて、マガジンさまも長年愛読しています。
今日は水曜日なので、マガジンの発売日です。
毎週この2冊が我が家にやってくるのであります。
しかも出来ればあんまり捨てたくないらしい・・(最近やっと、捨てられる子になってきました)
放っておくと、部屋のそこここにジャンプ&マガジンタワーが・・・・(恐怖)
我々は、さっぱり趣味の合わない夫婦なので、
お互いの趣味や好みにはあまり干渉しないのですが、
自分が好きな物に相手が興味を持つとやっぱり嬉しいもの。
だからなのか(??)、以前マガジンでちょっと話題になった作品を読もうと思って
マガジン借りたらソワソワ喜んで布教活動されそうになりました。
ワタシはつまみ読みだったので、へらいの案内はスルーしたんですがね。
毎号、表紙から最後の担当編集者さんのコメントまで全ページ読む、へらい。
週刊誌もこんだけ隅々まで読んだら値打ちあると思います!
まぁ、マネしない(出来ない)んだけど( ̄▽ ̄)

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。