クラシノキカク

七夕の思ひ出

とってもいいお天気の七夕。

織り姫と彦星は久しぶりに会えるのかな?

この日は、名字がへらいに変わって4回目の記念日。

へらい(夫)が強烈な雨男なので(?)、
入籍した日も区役所に行く時だけはしっかり「お天気雨」が降っておりました。
晴れてたのに、雨降らすってどんだけ?!

お天気雨を「狐の嫁入り」って言いますが、
彼の力(彼のせい?!)なので、狐の婿入りなんて言っていました。

そんなことを毎年思い出す日です。

ちなみに、今でもよく局所的に雨を降らせてくれます。
(そして、傘もって出掛けると降らないっていうお約束!)

本人の言い分は・・・

ああ、なるほど・・。dropboxとかの仲間な感じ(?)ですね。
せっかくのクラウドなら孫悟空みたいに觔斗雲でもチャーターして欲しい・・と、思う鬼嫁ゴコロであります。

 

 

4年前のこの頃は、2人とも会社員でちょうど私がバタバタしていたタイミング。

 

女性の方が(戸籍に入る方が)手続き多いので、サクッと進められるように

「私の戸籍のある横浜で手続きした方がいいよね~」

といういうことで、私の実家に前日泊することになったへらい。
(思えば、この頃からヒラメさん(マスオさん的意味で)のポテンシャルは高かったのかもしれない)

ちょっと社畜ぶってた私(実際、肉体的には全然ヘビーではない)が、
前日遅くまで出張&終電コースで会社に戻れなくなり、1日有給のはずが用事すませに翌朝出社することに・・。


へらい、まさかの嫁実家でお留守番!?

しかも、(幸か不幸か)家族もみんな出払うことになり、老犬のお世話を頼まれるというオマケ付き。
もはや罰ゲームなんじゃないかと・・・。

よそ者(特に男性)が嫌いなプードルのといちは、知らない人が近づくと吠えて警戒しまくる。
しかしなぜか、へらいには無反応で手にアゴ乗せて寝ちゃったりしてる。(文字通りアゴで使われるへらい・・・)

昔から無味無臭タイプとは思っていたけれど、へらいは雄として相手にされなかった 好感をもたれたのか??
これは安心!と家族はみんなで出払ったのでした( ̄▽ ̄)


会社行ってとんぼ返りでダッシュで帰って来たら、といちのトイレを片付けるへらいがそこにおりました。

 

 

 

 


オマイ、良いヤツだな・・・。(ちょっと感動)

そんなこんなな入籍の日でありました。

 

今は亡きといちですが、この日3人(3匹?)で婚姻届と一緒に写った写真が残っていて、
この日のエピソードと共に思い出します。

わがままで好き嫌いのあったといちにも、へらいを受け入れてもらえた事が嬉しかったのでした。

 

記念日なので、ちょっとイイコト書いてみました。

 

 




1 thought on “七夕の思ひ出”

  • SECRET: 0
    PASS:
    あの時のトイチとへらいさんの写真は入籍の日だったのですか…。感慨深いです…ね。
    トイチ~。
    微笑ましい2ショットでしたよね。3人で撮った写真もあるのね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA