とあるイベントでお世話になる有料トイレの視察に鎌倉へ。
今年オープンしたばかりのこの施設。
ニュース記事を読んですごく気になっていました。
鎌倉の中心地に初の有料トイレ 外国人観光客にも対応、女性パウダールームも
http://shonan.keizai.biz/headline/2288/
大きな鏡と座り心地の良いイス付きのパウダールーム。
美しく活けられたお花や各個室に植えられたグリーン、ほのかに香る良い香り。
フリーWi-Fi、無料で使えるコンセント完備、そしてエアコン完備!
(デパートやホテルでもエアコンの効いていない所って結構あるので、これにはすごく感動しました!)
すごく綺麗で清潔で、しかもとっても居心地が良い空間。
思いのほかゆっくりしてしまいました。(もう住んでしまおうかと思うくらい!)
設備といい居心地といい、なんというか、コーヒーのないスタバなんじゃないか・・・と思うくらいの空間でした。
鎌倉駅やカフェのお手洗いって、混雑している事が多くなかなか行きづらくて・・・。
観光地で悩ましいのがお手洗いなので、こういう場所があるのはすごく有り難いですね。
喜んで100円払って使いたいと思える場所でした。
仕事柄、トイレなど個室を見ると「着付け出来るか否か?」を考えてしまうのですが、この場所は文句無く活用したい場所でした。
みなさまも、和服にお着替えになる際など(そんな機会なさそうですが・・・・)ぜひ訪れてみてください♬
M'sArk KAMAKURA
http://www.msark-kamakura.com/

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。