台風直撃の今朝の関東地方。
外出されるみなさんは無事にお出かけ出来ましたか??
我が家は海沿い&東京へ行くには大きな川を渡らなくてなならないという立地。
こんなお天気の時には、だいたい足止めを受けます。
幸いにして、
私は午前中の予定が無くなり(主催者の英断に感謝!!)夫は午後出社。
ゆっくりとした午前中を過ごせるスケジュールでした。
そんな今朝は、同じ建物に住む実家の父を会社まで車で送ってきました♬
普段の父は「無理はしない」を基本方針にしている人。
なので、こんな日はゆっくり午後出社にするのですが、
今日はどうしても午前中に会社に行かなくてはならない予定があるのだそう。
そんな訳で、シロネコヤマト(=夫のへらいが車で何やかや運ぶことをこう呼んでます)発進です!
仲良し家族といえど、さすがに朝から小一時間、
姑と婿で狭い個室に2人きりは気の毒なので(いや、面白いけど!笑)私もナビ役でついて行きました。
普段は車で30分の距離を、結局3時間かける道のり。
電車の運行状況(車より早そうだったら最寄り駅でおろす!)や、道路の交通状況をチェックしながらITなドライブ。
意外と面白かったです。
台風後の玉川からの空模様。雲が早くて美しかった。
無事、父を送り届けて、帰りのくだり道はたった30分!!
せっかくなので、途中で寄り道。
赤レンガ倉庫のKUA`AINAでハンバーガーランチ。
(ここのアボガドバーガーはへらいの好物です。)
期せずして、ドライブデートも出来て、楽しい午前中となりました♬
先日の出張では、父に車の運転で助けてもらいました。
こんな風にお互いの仕事のときにも
持ちつ持たれつで家族で支え合えるっていいなぁって思った次第です。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。