昨年、アロマコロジストのしなもんさんと結成した、癒しの施術ユニットLampo(らんぽ)。
今月でちょうど1年を迎えます。
Lampoのサイトはこちら⇒☆
そんなLampoですが、今月は新たな試みもふくめ色々な企画を実施致しました!
ワークショップの開催
【 アロマで瞬間リラックス!仕事のパフォーマンスがあがるアロマ講座 】
渋谷のコワーキングスペース T's Loungeさんにて開催した初のワークショップでした。
アロマの科学的な解説と実際に使えるアイテムの作成(ご自身にぴったりのアロマミストを作って頂きました!)。
ご参加者のみなさんの新鮮な驚きと効果実感がとても嬉しかったです。
しなもんさんのレポートはこちら⇒☆
小俣のレポートはこちら⇒☆
大変好評だったので、第2弾を12月初旬に企画中です♬
次回は、
ホリデーシーズン前のスキンケア&疲労回復ストレスケアのアイテムを作る企画を予定しています。
皮膚生理とアロマの関係もとても奥深く、効果もご実感頂けると思いますのでどうぞお楽しみに!!
来週にはこちらのブログとLampoのサイトでご案内させて頂く予定です♬
Lampo施術会
毎月開催している、深層リンパドレナージュと小顔矯正を一度に受けて頂ける施術イベント。
記念すべき12回目の開催は、初回と同じ渋谷の会場でした。
毎月ご用意しているオリジナルブレンドのハーブティとオーガニックスイーツ。
季節にあうものをいつも2人で考えて決めています。
ハーブティ「cheerful tea」
シナモンバジルのほんのり甘い香りと爽やかハーブ。ポカポカして幸せUP!
スイーツ「マロンの渋皮煮」
季節の食材は美味しくて栄養満点!栗は栄養バランスのとれた食材。
美容効果、風邪予防、疲労回復など期待できます。
なんと今月は、ご夫婦で仲良くして頂いている貞石さんのご実家から届いた
有機農法ですくすくと育った和栗を頂いたのでスイーツにさせていただきました♬
当初はマロングラッセとしてお出しする予定でしたが、
栗自体があまりに美味しかったのであまりお砂糖を加えるのはもったいない!!と
Lampoにしてはシブめのメニュー「渋皮煮」となったのでした。
お客さまにも好評の美味しいスイーツとなりました。
季節の変わり目で、不調がお身体に表れる時期。
お疲れのお客さまが多くいらっしゃいましたが、複数回通ってくださっている方々は
施術の際にお身体の反応がよく、ほぐれやすかったです。
「毎月のメンテナンス♬」とおしゃって通ってくださる方もいらっしゃり本当に有り難い事です。
お身体の変化を一緒に共有できるのってすごく嬉しいなぁと日々感じています。
みんな元気になぁれ!
T's Lounge × Lampo 「パワーチャージ」施術
先月からOPENした月に1度の施術スポット。
渋谷のコワーキングスペース T's Loungeさんでの施術スポット。
この日もコワーキングスペースを利用されていた方々との新たな出会いもあり、とても盛り上がりました。
駅からのアクセスが良い場所なので、お客さまにも喜んで頂いております。
こちらでも企画では、短時間でのパワーチャージになるコースから、
全身メンテナンスのしっかりコースまでご用意しているので、シーンに合わせた施術をお選び頂けます♬
来月は11月27日に開催!
ご予約も受け付けておりますので、ご興味ある方はぜひお問い合わせくださいませ。
T's Loungeでの施術の詳細はこちら⇒☆
お問い合わせはこちらから⇒☆
an>

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。