10月に開催して大変ご好評いただいた、施術ユニットLampoでのアロマ講座(ワークショップ)。
リクエストにお応えして、12月1日に第2弾を開催する事になりました!
<第2回Lampoアロマワークショップ>
日時:12月1日(日)10:00~12:00
場所:渋谷 T's Lounge (T's 渋谷フラッグ内)
参加費:5,000円
講師:Lampo ( しなもんアロマコロジスト、小俣荘子 )
詳細・お申し込みはこちら⇒★
前回のワークショップのレポートはこちらをご覧ください。
⇒『 アロマで瞬間リラックス! 仕事のパフォーマンスが上がるアロマ講座』
第2弾の今回は、アロマでのスキンケアにスポットを当てます♬
今回は香りの効果に加えて、
皮膚からの効能効果についてご紹介&実際にスキンケアアイテムを作って頂きます。
ホリデーシーズン直前ということで、
たまったお疲れ&ストレスのケアはもちろんのこと!健康で美しい身体を目指して
スキンケアと疲労回復効果の両方が期待出来るネッククリームを作ります!
お仕事もイベントも何かと忙しい年末年始、元気で美しく過ごしましょう♬
アロマ(精油)は分子が小さいので、肌に塗布したときの肌効果がダイレクトに期待出来ると言われています。
首からデコルテ周りは、手元と合わせて年齢が出る場所といわれる部分。
特に冬場は、冷えと乾燥で血行不良や筋肉の緊張の傾向が強まるので
しっかりと循環させること、肌を潤いで満たすことがとても大切な時期です。
ケアすることで、むくみケアや肩こり改善にもつながるので一石二鳥以上なのです。
とはいえ、市販のネッククリームは人気の商品だと数万円するものが主流。
なかなかハードル高いですよね。。
アロマを使ってご自身で作ると、自分が必要としている成分をしっかり配合出来る上、
数分の1の金額で手軽に作れちゃうのです!
今回は、希少性が高く高価なローズやネロリといった精油もお使い頂けるようにご用意しています。
(市販の化粧品には、ほんの少ししか入っていないものです)
贅沢で本格的なネッククリーム(全身にお使い頂けます)が作れます♬
この冬から、手作りアロマネッククリームでのケア始めてみませんか??
アロマの講師はアロマ歴10年以上のしなもんがしっかりと担当させて頂きますが、
今回は私も微力ながら、作った化粧品を効果的に使うお手伝いをさせていただきます。
化粧品メーカーでの商品開発の経験から化粧品の使い方や正しいお手入れ方法などお伝えしていく予定です。
少人数制でのワークショップですので、気になる事はぜひこの機会にお気軽にお尋ねくださいね!
前回はアロマと脳や身体の関係・効能効果について、
みなさんの驚きの新鮮なリアクションの数々をしていただきました。
今回もみなさんのご感想がとても楽しみです♬
< 実施内容 >
ワークショップ
『 アロマでリラックス&スキンケア!
肌にも心にもうっとりなネッククリームを作ろう』
アロマの心地よい香りとともに、
一度で、保湿&アンチエイジング、疲労回復ストレスケアを!
★こんな事を教えます
このワークショップでは、アロマ(精油)の効能効果・使い方と、
アロマを使ったクリームの作り方を教えます。
アロマは、いわば「天然の栄養ドリンク」のようなもの。
ご自身用にカスタマイズした化粧品に入れることで、セルフケア効果を高めましょう♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「なんだかダルい」「疲れがたまっている」
「最近、寝付きが悪い」
「気分がすぐれない」
「たるみやシワが気になってきた」「肌の乾燥や血色・くすみが気になる・・」など、
この季節、そんな身体の不調を感じている方は多いのではないでしょうか?
現代社会に生きる私たちは、日々たくさんのストレスにさらされて生活しています。
そんな時、手軽に取り入れて、効果が期待出来るのがアロマテラピーです。
人間は、古来から植物の持つ力を活用してきました。
植物から抽出された精油(アロマ)には、安眠作用、自律神経調整、集中力UP、
鎮静や殺菌・消臭効果など・・・、
心身の健康ケアに役立つするたくさんの効果効能が期待されています。
このワークショップでは、実際に香りをかいで頂きながら、
自分の体調やお好みに合わせたネッククリームを作り、持ち帰って頂けます。
また、効果的な使い方や注意点などもお伝えしていきます。
今日からさっそくアロマ
で健康美の生活を!
<アロマで手作りする意義>
・自分だけのオリジナル
・自分で手作りされた安心感
・化学物質無添加
・オーガニックコスメは高価なものが多い。手作りだと手頃に作れる。
・精油の成分の作用がダイレクトに取り入れられる。
・成分などが自分でカスタマイズできる。
・化粧品ほどの即効性はないが、界面活性剤などお肌に負担をかけず
肌本来の治癒力に働きかけるのでナチュラルに健康的なお肌に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★当日の流れ(90分程度)
・ハーブティを飲んでリラックスししていただいた後、自己紹介Time。
お悩みや、どんな風に活用したいかなどお聞かせください。
・皮膚生理学 (アロマが皮膚に触れると何が起こる?!)
・自分に合う香りを選ぼう!(香りマトリックスからの簡単な選び方・代表的な香りの紹介)
・安全に使って頂くために・・(注意点の紹介、ネッククリーム作りワーク)
・効果的に使ってみよう!ネッククリームを使ったセルフマッサージをご紹介♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★こんな事が出来るようになります
・忙しくてもすぐに始められる、ストレスや疲労の手軽なセルフケアの方法がわかります。
・低コストで、ご自身のお悩み・お好みに合ったオリジナルのクリームが作れるようになります。
・心身が健康でいられる知識が身につきます。
こんな方を対象としています
・疲れのたまっている方、ハードワークの方。
・アンチエイジング・保湿などスキンケアに興味のある方。
・寝付きの悪い方。
・リフレッシュ、リラックスの方法を探している方。
<講師紹介>
アロマ道10年以上!のしなもんアロマコロジストが勤めます。
しなもんは、アロマのお店、サロン、スクールなどで10年以上多くの方のストレスなどに向き合ってきました。
初心者向けのアロマからメディカルアロマまで幅広い知識とノウハウを持っています。
その経験を活かし、その方に合った香り提案やカウンセリング、ワークショップなどを開催しております。
Lampoの施術イベントのハーブティとお部屋の香りも、しなもんのオリジナルブレンド。
季節や体調にあったブレンドで、お客さまに喜んで頂いております♬
Lampoの施術企画を始めて1年。
お疲れの方々のお身体を診させて頂いてきました。
私たちの施術で楽になってお帰り頂くのですが、
普段の生活をしているとまたお疲れやストレスは蓄積されてしまいます。
施術と同じ効果をセルフケアで実現する事はとても難しいですが、
少しでも楽になっていただきたくて、色々とアドバイスをさせて頂いております。
しかし、ストレッチやセルフマッサージは疲れているとなかなか続かないですよね。
アロマであれば手軽に簡単に日常に取り入れられるので、もっとお伝えしていきたい!
というのが私たちの想いです。
アロマは、いわば「天然の栄養ドリンク」のようなもの。
ついついコンビニで手を出してしまう化学飲料に代えて、
身体に優しくて効き目のあるアロマを活用して、健康で快適な毎日を手に入れませんか?
ワークショップでは、施術後の短い時間ではお伝えしきれない事をしっかりお伝えします!
ハードワークだったり、毎日を頑張っている方々の施術をしているLampoならではの視点で
初心者の方にもすぐに!簡単に!活用いただける内容を準備しております!
(忙しい人のための、アロマ講座です♬)
※場所は、渋谷のコワーキングスペースT's Loungeさんにて。
「15分のエネルギーチャージ!」を掲げて施術スポットをOPENさせて頂いている会場でもあります。
(11月27日は施術スポットを同会場でOPENしております♬ 詳しくはこちら→★)

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。