私たち、癒しと施術のユニットLampo(らんぽ)では、
日常のちょっとした時間に身近に出来ることで
カラダとココロが癒されて生活がより素敵なものになったら・・と活動しています。
※Lampoについて詳しくはこちらをご覧ください→ ★
昨年から、施術活動だけでなく、
セルフケアに焦点を当てたワークショップ開催をスタートさせました。
これまでのワークショップについてはこちら
・『 アロマでリラックス&スキンケア!肌にも心にもうっとりなネッククリームを作ろう★ 』レポートはこちら⇒ ★
・『 アロマで瞬間リラックス!仕事のパフォーマンスが上がるアロマ講座』レポートはこちら⇒★
2月にワークショップ第3弾開催します♪
今回は、「手軽にできるハンドマッサージ」がテーマ。
日時:2月9日(日)10:00~12:00
場所:千駄ヶ谷 シェアサロン
お申し込みの方に詳細をご案内致します。
定員:8名(最小催行人数5名)
参加費:3,200円
(ペアでご参加の場合はお2人で5,300円)
※お申し込み確認メールにて決済のご案内を差し上げます。
内容:
☆ハーブティを召し上がって頂きながら自己紹介。
知りたい事や、どんな風に活用したいかなどご希望もぜひ教えてください♬
★ハンドマッサージで身体も心もほぐれる?!
施術と身体のメカニズム。事例のご紹介を交えて。
★オリジナルのアロママッサージオイル作成
(瓶でお持ち帰りいただけます。習ったその日からご自宅でもぜひ♬)
オイル作成にあたっては、アロマコロジストしなもんから
アロマの効能効果についてなどお伝えしながらご希望の効果にあったものを選んで頂けます。
★手技のレクチャー&実践!
マッサージの基本から心地よく感じる力の入れ方、
効果的なポイントなどを実際に手を動かしながらお伝えして練習していきます。
家庭などで、どなたにでも出来る手技です。
持ち物:フェイスタオル2枚、筆記用具
お願い:ご自身の手を使っての実習がありますので爪は短くカットしてお越し頂けましたら幸いです。
(ジェルネイルの方は事前にご相談ください)
★お申し込みはこちらからお願い致します ⇒ お申し込み
マッサージを受けたとき。
身体が楽になるだけでなく、心も癒されたりリラックスして気分が良くなった事はありませんか?
実際に、人の手とのふれあいでマシンとは異なる不思議な癒し効果があると言われています。
施術を受けにきてくださるお客さまの中にも、
「これを家族にも受けさせてあげたい」「友人も連れてきたい」とおっしゃって、
次の会からお連れ合いになって来てくださる方が何人もいらっしゃいます。
また、ワークショップ開催の折りには、
「自分が出来るようになる事で周りにもやってあげたい!」という優しいお声を頂いていました。
その思いにとてもジーンとしました。
もしかしたら、優しい人ほどお疲れで、施術など受けにいらっしゃるのかも??
なんて思いがよぎりました。
今回は、オリジナルのマッサージオイルを作って
気軽に実践出来るハンドマッサージについてご紹介・習得出来る企画です。
ご自宅や職場でも大切な人や疲れている仲間に気軽に施せる手技。
理論と実際のレクチャーで、参加した日から活用頂けるようになります。
わたしは、しっかりとした施術の時間がとれない時や、
出先でちょっと疲れている人がいるなと思ったときにハンドマッサージを活用しています。
とっても手軽なのに気持ちよくてちょっと楽になるのです。受けた家族や友人に喜んで貰っています。
そしてこちらも嬉しくなります。
スキンシップとしてもハンドマッサージは有効と言われています。
(ベビーマッサージなども注目されていますよね)
日々のちょっとした時間に、
ご自身で家族や友人に施術してココロもカラダも軽やかに健やかに過ごせるようになってみませんか?

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。