昨日告知しました2月のLampoワークショップ。
「手軽なハンドマッサージで癒しと対話の時間を♫」
★お申し込みはこちらから ⇒ お申し込み
ハンドマッサージレクチャーとアロママッサージオイル作成という内容です。
実はこの企画、以前からずーっとやりたかった企画なのです。
ハンドマッサージは手軽に癒し癒されるので、たくさんの人に広めていきたい思っていました。
そんな話をしたら、相方のしなもんさんも同じ思いを持っていました。(やっぱり!)
日常のなかに癒しや安らぎのひと時を作っていきたい私たちの思い。
思い返したら、Lampo結成の原点ってここだなぁって改めて。
※Lampoとは癒しと施術の企画を行うユニットです。
詳しくはこちらをご覧ください→★
そんな私たちの思いが通じたのか、さっそくお申し込みを頂いています♬
ありがとうございます!
特別な道具いらずでどこでも気軽にできるのがハンドマッサージの魅了です♬
以前しなもんさんが書いていた、
好きな彼が疲れていて、
「意中の彼をゲットしたい♡からハンドマッサージを教えてください~!」
というお客さまにレクチャーしたら、その方は見事彼と付き合う事になった!
というエピソードがすっごく印象的(というか衝撃的?!笑)でしたが、
確かにそんなことあるかも!なんて思います。
実際、人の手での施術にはマシンとは異なる不思議な癒し効果があると言われています。
人間の力って不思議です。
わたしは、しっかりとした施術の時間がとれない時や、
ちょっと疲れている人・心が傷ついている人に会ってなんて言葉をかけたらいいか迷った時、
ハンドマッサージをさせてもらう事があります。
少し触れただけなのにじんわりあったかくて緊張がほぐれていく、
お互いが通じ合えるような、優しい気持ちになれる不思議な時間。
とても手軽なのに心地よくてちょっと楽になるのです。
時には言葉で励まされるより心に安らぎをもたらしてくれる気がします。
カラダだけでなく、ココロもほぐれる施術。
受けた家族や友人(職場の方にしたこともありました)に喜んで貰っています。
そしてなんだかこちらも嬉しくなります。
2月のバレンタイン前の時期のワークショップですが、彼ゲット目的(笑)だけでなく、
お子さんや年配の方、ご家族や同僚友人どなたにでも気軽に出来るものなので、
ご興味もって頂けたら幸いです。
★お申し込みはこちらから ⇒ お申し込み

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。