昨日ご紹介した、並んででも食べたいうえののあなご飯。
(参考)
「並んでも食べたい!宮島口「うえの」で食べる、絶品あなごめし」
https://maisondeomata.com/archives/5697
とはいえ、1時間もの待ち時間、ボーッと過ごすのはつまらないもの。
そんなときは、こちらへ。
みやじまぐちの想い出shop epilo(エピロ)
http://epilo.net/
あなご飯屋さんの奥にある酒蔵を改装したカフェと雑貨屋さんです。
広島の作家さんの作品や、広島のお土産、可愛らしい雑貨などの並ぶ1階フロア。
今回は、お土産に大鳥居と鹿の形をした宮島な箸置きを買いました。
鹿は足でバランスを取って立足せる事が出来るので、飾る事もできそう♬
こちらは一昨年訪れた時に撮影したもの。
店内の2階は古書の置かれたカフェになっています。
懐かしい木造の階段で上に上がります。
梁の隙間から階下を見下ろせる開放的な空間。
「暮しの手帖」のバックナンバーがたくさん置かれていたり、魅力的な古書がたくさん並んでいます。
美味しいコーヒー(宮島の「伊都岐珈琲」が頂けます)を愉しみながらゆっくりしているとあっという間に、時間がたっていますよ。(あなご飯で呼ばれた時に聞き逃さないように戻る時間に注意です!!)

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。