夏は終わり、秋も深まってきましたが、来年の夏に向けての楽しみも・・・。
今夏の終わりにご注文頂いた、有松絞りの浴衣が続々と仕上がって届いています!
お仕立てのときは、反物を選んで、採寸をして、湯のしして、仕立てて・・・と、手元に届くのをゆっくりと待ちます。
絞り生地の場合は反物の状態では縮んでいるので、実際よりコントラストが強く見えたり、印象が異なります。
お客さまと仕上がりを想像しながら生地を選ぶのも愉しいのです。
今年の夏の思い出に、来年の夏の楽しみに、ルンルンお届けしています♫
/////////////////////
着物よろず相談
https://maisondeomata.com/kimono
浴衣の着付けレッスンや和装企画・コンテンツづくり、スタイリングやお仕立てのご相談など、個人のお客さまのご相談からメディアや企業のお客さまのコンテンツ企画まで承っております。
お気軽にご相談ください。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。