クラシノキカク

寒い日のぬくぬくグッズ♬

今日の雪、たくさん積もって凄かったですね。

交通機関が止まったり遅れたりとお仕事の方は大変な一日だったと思います。
お疲れ様です。

 

我が家はと言うと・・・

雪の降る中、施術のお客さまが来てくださいました。

こんな日なので、ご無理なさらずとお伝えしていたのですが、
結婚式があるのでその前に綺麗になりたい!と頑張ってお越し下さったのです。

 

私も気合いを入れて(!!)施術せねばと準備♬

お部屋をあたたかくしてお待ちしておりました。

 

施術ベッドの横のソファに乗るシロクマたち。雪でなんだか嬉しそう♬

 

 

 

 

寒い時に私がお世話になっているグッズがいくつかあります。

 

1つは以前もご紹介した、ホットエリアというミニ電気カーペット。

 

 

まんまるで、モコモコ♡
従来の布団用カーペットより可愛いデザイン。

見た目も気に入っています。

 

 

 

使い方の解説イラストも可愛い。
女性へのプレゼントとしても喜ばれます♬

 

実はこの商品、2年前から使っていて、私も自分のベッドに敷いているのですが、
じんわりぬくぬくになるのでとても心地よく温かいのです。

カバーのモコモコっぷりも、触り心地が良くてたまりませんっ!

これを施術の際にはお客さまの下に敷いたり、お腹の上に乗せたりと
あたたまって頂きたい時につかっています。(軽いので上に乗せても気持ち良いのです♬)

 

 

そしてもう1つは、
布団屋さん東京西川のマイクロファイバーブランケット

 

 

そ・の・名・も!な商品ですが、これがほんとに1枚であったかい。

しかも静電気防止処理がされているので
フリースのブランケットなどと違ってバチバチならないのです。
布団屋さんのこだわりを感じる商品です。

施術の際には、タオルの上からこちらをかけさせていただいています。
こちらも軽いので快適です。

とても寒がりの私は、
このマイクロファイバーブランケットをシーツの上に敷いて、
その上にホットエリアを乗せて、
その上からもう一枚マイクロファイバーブランケットをかぶった上に布団を重ねて眠っています。
(どんだけ厚着!?)

私の部屋は、壁の構造上かなり冷えて
暖まりにくい作り(窓ガラスが結露すらしないの!!涙)なのですが、
この組み合わせにしてから毎晩ぬくぬく快適です♬

 

お身体は冷えると筋肉も硬くなるので身体に不調がでたり、
むくみやすくなったり、老廃物が溜まったり・・・
健康にも美容にも悪い影響を及ぼします。

食べるものや服装、環境など、
寒い時期こそ、意識的に温かく。

お身体大切にお過ごしくださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒がりの私が寝る前に、
ベッドの中のホットエリアの電源を入れておいてくれる夫はグッジョブだと思う。
これには感動した!!
思いやりがぬくぬくを生んでいる我が家です。南無!

 




2 thoughts on “寒い日のぬくぬくグッズ♬”

  • SECRET: 0
    PASS:
    >えりぃさん
    コメントありがとうございます。
    これはホントにグッジョブで有り難や~でした^^
    (夫のドヤ顔もすごかったですが・・笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA