先日、お世話になっている方のところに可愛らしい赤ちゃんが誕生しました。
前職の先輩だった奥様にお世話になっていたのですが、
最近、フレンチシェフの旦那さまのお料理教室に通っていて、
ご夫婦ともにお世話になっている私。
お祝いに何か送りたいなぁ、
お二人の喜んでくださるものがいいなぁと思っておりました。
やっぱりオムツケーキかな??なんて考えていたらこんな面白いものを見つけました。
(素敵な贈り物がたくさん届くお宅なので、面白系に走る事に・・・( ̄▽ ̄))
じゃじゃ~んっ!!!
その名もオムツ寿司!!
人気のオムツケーキはとっても可愛い一方、
個包装をバラすのが面倒、ゴミがたくさん出る、
たくさん貰うと1つ1つがかさばるので部屋中いっぱいになってしまう・・・・
なんていうデメリットもあると実際にお祝いで貰った事がある方から伺いました。
な、なるほど・・・。
出産後の大変な時にお渡しするお祝い。少しでもご負担少なく喜ぶもの送りたいですよね。
このオムツ寿司のすごいところは・・・・
なんと!
包材がみんな使える実用品で出来ているのです!
玉子はスポンジだったり、細巻きの具は靴下だったり、ウニはマイクロファイバーモップ!?
エビ(←これイチオシ)は?!・・・と、楽しみながら開けられて使えます。
(ガリまで実用品でちょっと感動。。)
しかもコンパクトで箱もかさばらないのでお祝いの山が出来てても邪魔になりにくい??
このオムツ寿司は、育児雑誌ワイヤーママを発行する(株)ワイヤーオレンジのオリジナル商品。
ママたちの本音から作られていて、商品の制作もママたちがしているのだとか。
(子育て世帯応援制度として雑誌の読者向けに内職制度を企画されてるのだそうです。)
仕事の機会作りにもなっていて循環しているところが素敵だなと思いました。
そうそう、オムツをプレゼントする時にはオムツメーカーとサイズにも注意すると喜ばれるみたい。
それぞれにこだわりをお持ちだったりするので、可能であれば、使用メーカーの確認を!
そして、サイズはSだとすぐ使えなくなってしまうので、
プレゼントにはストックしておいてもあとで使えるMだと安心のようです。
オムツのサイズ、今まで意識したことなかったですが、改めてニーズを考えてみると色々面白いですね。
贈り物って大好きです♬
そして、内祝いにこんな素敵なプレゼントを頂いてしまいました!
シャネルのコットン「LE COTTON」
ウットリする肌感触が話題の品。
ほんとにうっとり気持ちいい( ´ ▽ ` )
大判で毛羽立ちにくくて滑らか。
パッティングのあと、そのまま2枚に割いてコットンパックにも使えた♬ ←1枚を使い倒す人
包装もとても丁寧でリボンまでかかっているあたりがさすがシャネルさま。
ファッションブランド、ハイブランドのコスメって、
メイクの方が注目されやすいですが
シャネルはスキンケア商品も感触から素晴らしいものが色々あります。
そんなシャネルのこだわりのコットンは女性ならきっとみなさん喜ぶはず。
シャネルのコットンというだけあって、他のブランドのコットンよりちょっと高め。
コットンって消耗品だから、わざわざ自分では買わない商品かもしれない。
だから、こういうプレゼントってすごい気分が上がって嬉しい♡
(化粧品メーカー時代の先輩なので、さすがのチョイス!と感激しました)
と、こちらは私が選んだギフトではありませんが、感動したのでご紹介しておきます( ´ ▽ ` )ノ
女性は絶対嬉しい!ハズ!!なのでホワイトデーのプレゼントにも喜ばれるかも♬
お返しのプチギフトに迷っている男性諸君、よかったらご参考に!笑

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。