クラシノキカク

香川なう 家族と過ごす結婚記念日(日記)

今日は「家族の日」だったらしい。

明日11月21日は結婚記念日。
今年はうまくお休みが取れて連休になったので、せっかく時間あるなら帰省しよう!と、夫へらいの実家のある香川県に来ています。

へらいのお母さんとはLINEしたり、手作りジャムとか香川の美味しい物を送ってもらったり、定期的にやり取りはしているものの、直接会うのは一年半ぶり。
やっぱり会えると嬉しいもの。

2016-11-21-00-55-47

 

「結婚すると家族が2倍になる」なんて言いますが、本当にそうだなぁと。

私は割と真面目な方だと思ってるんだけども、仕事でも遊びでも色々自由にさせてもらい過ぎてるから、コンサバな観点からいくと結構アレな嫁だなとふと勝手に思うことがある。地方の真面目なおうちのお嫁さん像を見るとなんだかとてつもなく悪い事をしてるような気になることがある。
もちろん、周りから何か言われるわけでも何でもないんだけど、勝手に後ろめたくなる。

今日は、帰省すると必ずお邪魔する親戚のおうちで、叔母の身体が辛そうで、お節介かな?と思いつつも、少し施術させてもらった。
変化を感じてくれたようですごく喜んで貰えた。
なんだかそれがすごく嬉しくて…。

この仕事してて、施術出来て良かったなぁと思えた。
家族や近しい人に喜んで貰えるのって格別だなって思う。

楽しい従兄弟のお兄ちゃんたちの家族と、愉快な夕食を食べて、お腹いっぱいで帰ってきて。
夜は、お母さんに施術させてもらいながら、2人でゆっくりお喋りした。前回もこの時間にゆっくり話せて嬉しかったから、今回も出来たらと思ってて。

幸せな家族の日だったよ。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA