外にいるのが気持ちのよい季節になりました。
先日、打ち合わせを公園でピクニック形式でやろう!という提案をして賛成してもらったのですが、
ちょっと行けなくなってしまって無念だったということがありました。
悔しいので、玄関先の小さな庭に焼いたスコーンを持っていって1人ブランチ。
風も日差しも心地よくて、すごーくいい気分。
家から一歩出るだけでこんなに気分転換になるだ!となんだかとても嬉しくなりました。
こういう、日常のなかの気分転換大切ですね。
翌日は、夫もつれて、仕事前に近くの公園で朝ご飯。
アナと雪の女王の主題歌「Let it go (ありのままで)」。(日本語版は松たか子さんの美しい歌声)
すごく脳内を回るのですが、まさかアリを見て歌い出すとは・・・。
その影響力に衝撃。。
夫の歌はともかく、いつもは別々に食べる朝ご飯ですが、
こうやってちょっと早めに起きてピクニック気分を味わうのもいいものです。
(早起きした夫はそのあと二度寝・・・)
家の周り(家の中でも!)にも、楽しめることってまだまだたくさんあるなと思った出来事でした。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。