しばらくお知らせやご報告記事が続いたので、久しぶりに家族のことを・・・。
今日は、うちのハムスター ぼたんさんのお話。
ハムスターはとってもキレイ好き!ということで定評のある動物です。
しかしやっぱり個性ってあるもので、うちのお嬢さん(ぼたんさん)は毛並みがガビガビとしていてもあまり気にしてくれません。
見た目がキレイじゃない分には仕方ないのかなとも思いつつ、何かが付着していたり極度に濡れていたりと衛生上・健康上これはマズいのでは?という状態の時は飼い主も手を出します。
ガーゼで拭き拭きしてみたり、たま~に、暖かい日を見計らってお風呂に入れるのです。
(お風呂が苦手な子もいるのでマネされる際は細心の注意を!)
お風呂上がりのぼたんさん。
(タオルドライがお好きらしく、なでてるとうたた寝することも)
動物ってみんなちゃんと犬かき出来るんだなぁなんて関心したり。。
洗い終わったら、タオルドライ。
(ドライヤーは極力使わないようにしています。音大きいし、風好きじゃないようなので)
そうしてやっとフカフカのお姿に。
お風呂上がり。キレイにすっきりしたところで、パン襲撃!
いつもお元気です。

クラシノキカク代表/ディレクター・ライター
「衣食住」にまつわる企画のディレクション。日本のものづくりや、古典芸能、茶の湯、きもの、美味しいものについてなど書いています。動物モフモフ、らくがき、ひるね、読書が好きです。