ここ数日、我が家の天井に異変が起きております。
ポッタ、ポッタと・・・。
1階なのに、謎の水漏れ・・・・。
原因がわからず、建築士さんや大工さんに相談して、今日やっと原因らしきことがわかりました。ほっ
まだ不確かなので、あと1週間くらい様子を見て対策に出る予定であります。
一本のゆるやかな線状に広がるポタポタとした水もれ。さながら雨の川(アマノガワ)です。
段々と川の長さが伸びてきて、もはや水攻めの域・・・。
(黒田官兵衛by大河ドラマを思い出してみる。←岡田准一さんのイケメン官兵衛のファンなので)
七夕に向けてがんばっちゃったのかしら??(そんなわきゃないっ!)
「早く直せますように☆」
と星に祈る次第です。
さて、そんな七夕当日の今日は、わたしがへらいになって5回目の記念日でした。
私より早くに起きて出掛けた夫(へらい)。帰りも日付変わったあとになりそう。
お昼にわざわざ電話かけてきてくれたので
「ムコの鏡や~!」とほめ殺そうかと思ったのですが、
「今日は夫婦の記念すべき日ですよ」
と時報のようなフラットな声で言われたのでその棒読みぶりが気になって返り討ちに出来なかった・・。
むむむ、なんか悔しい・・
6年目もゆるやかに仲良く暮らしていきたいなと思う次第です。
夫よ、いつもあにがとう。

クラシノキカク代表/ディレクター・ライター
「衣食住」にまつわる企画のディレクション。日本のものづくりや、古典芸能、茶の湯、きもの、美味しいものについてなど書いています。動物モフモフ、らくがき、ひるね、読書が好きです。