クラシノキカク

2017年 酉年の初釜

昨日は、お茶のお正月「初釜」でした。

 

 

お天気も良くて、ポカポカとした日差しの中で新年のお祝い。

今年はカッチリしたお茶事ではなく、お稽古の延長でゆるりとやりましょうという和やかなものでした。

 

 

お正月のお菓子「花びら餅」。
京都のお雑煮に見立てた白味噌の餡と鮎に見立てたごぼうを羽二重餅(求肥)で包んだお菓子。
ポータブルお雑煮(?!)です。

 

 

 

今年の干支の酉もそこここに登場します。

 

 

 

 

改まった気持ちで新年の挨拶をすること。
気持ちがシャキッとしたり晴れやかになる時間。

朝は眠いですが(また言ってますが・・・)、やはりこういう機会があるのって良いものだなぁなんて有り難みを感じる次第です。

改めまして、今年もよろしくお願いします!

 

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA