週末の丑三つ時。
うっかり名刺が無くなる‼︎という危機で、デザイナーで叔母の典ちゃんに救って頂き入稿作業。(南無‼︎)
名刺って限られた小さい面積しかないから、自分のどの部分を切り取るかの取捨選択で毎回すごく悩む。
web中心の交流をしていると普段そんなに重要アイテムではない名刺。
だけど、印刷されるメディアって書き直せないから、自分が今何をしたいのか?とか、何者として立っていたいのか、心の声に向き合ってその時々の覚悟を決めて宣言する場だなって思う。
刷る時はいつもそんなことを考えて、仕事を見つめ直してみる。
facebookページ
maison de omata
ブログの更新情報などお知らせしています。
heraifu
家族のらくがきエッセイ。1コマ版の他、ブログ記事更新のお知らせなどしています。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。