90歳を超えた祖父。
まだまだ元気だけれど、やはり少ししんどい事も増えてきました。
壁に手すりをつけたり、家族でできる工夫をしています。
こちらの写真は今日届いた玄関スツール。
可愛いのを叔母が見つけてきてくれました。
歩くのが不安定になっても杖はつきたくないとか、おじいちゃんのこだわりもあるので(お年寄り扱いは嫌なのかな?)、気持ちは尊重しつつも、やはり安全第一で考えたいもの。
このスツールは、座面の高さがほど良くて、小柄な人でも足をついて靴が履けるけど座るときに低すぎないからしんどくなく立ち座りができる。
アームも安定していて体重をかけても傾かないから安心です。
見た目も可愛らしくって、これはみんなが嬉しく使えるデザインだなぁなんて思った次第。
介護系の家具とか高齢者向けの物のデザイン、もっと色々素敵なの増えたらいいな。
今日ご紹介したのは、大阪のオーダーメイド家具屋さんのものでした。
(このスツールも生地を選ぶこともできます。)
飛行船スタイル
http://www.hikosen-style.co.jp
柄のあるタイプもあったよ〜
〔飛行船スタイル〕キツネの靴べら[OPPO] オッポ くつべら
posted with カエレバ
飛行船スタイル

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。