このところ、着物と洋服を合わせたスタイリングに挑戦したくて、今日はこんな感じで出かけました。
長襦袢の代わりに黒タートルネックと白のロングスカート。
コートを羽織る感じで上から着付けて半幅帯で締めて。なかなかたのしい^^
(そしてスカートだとお手洗いとか色々ラクチンかもです。と、尾籠な話で恐縮ですが結構大事な情報かも?と思ったので書き残しておきます。)
PCを背負うので、コートがわりの着物と言いつつ羽織も合わせています。
今度は丈の短いのでワンピースっぽく着てみたいなぁ。
「きもの文化と日本」を読んで以来、サイズの合わない着物の楽しみ方や、洋服との組み合わせなど、着物にハードルを感じている方にも紹介しやすい&楽しみの幅が広がる着方を模索している今日この頃です♫
・・・・・・・・
facebookページ
maison de omata
ブログの更新情報などお知らせしています。
heraifu
家族のらくがきエッセイ。1コマ版の他、ブログ記事更新のお知らせなどしています。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。