国分寺にある素敵な喫茶店「胡桃堂喫茶店」
西国分寺にある「クルミドコーヒー」の姉妹店です。
以前、「ペルシャを知る夕べ」という企画がこちらで開催された折お手伝いに伺って、どこか懐かしくて美しい空間と、スタッフの皆さんの優しい雰囲気に魅了されておりました。
その後、店主の影山知明さんとカフェマメヒコの井川啓央さんの対談ラジオ番組「マメクルラジオ」で胡桃堂喫茶店ができるまでのお話を聞いていて、丁寧なものづくりの様子を知ってすごく感激したのでした。
こだわって、ちゃんと考え抜いて作っているものって、事情を知らなくっても伝わってくるものなのだなぁと。
そんな場所で、夏の終わりに縁日を開催されるとのこと!
これは間違いなく愉しい!!とお邪魔してきました♬
facebookで浴衣で行こうよ!と呼びかけていたら、店主の影山さんの浴衣着付けもさせていただけることに。
男前のスタッフの方と合計3名の方に着付けさせて頂けて、それも愉しい思い出となりました。
影山さんと。
胡桃堂喫茶店の店内が縁日の会場。
お店の趣きと縁日の屋台などのしつらえが溶け合っていておしゃれでノスタルジックな雰囲気がたまりません。
屋台もとっても充実です♬
流しそうめん(薬味も豪華!胡桃まで✨)に、クリームソーダ(お洒落&美味!)、ヨーヨー釣りに紙相撲(ミニ国技館がやってきた!)・・・・・。
中でも感激したのが、店長お手すがらのフワっフワかき氷!
半分よそってシロップかけて(既に贅沢な仕上がり)、氷の山が出来上がったら練乳をたっぷり、仕上げに自家製あずきをどっさりと(*☻-☻*)
苦手だったかき氷、生まれて初めて美味しいと思った。むしろお代わりしたかった…。またお邪魔します(笑)
こだわりのカフェ、喫茶店の作る屋台メニュー旨しです。
facebookで全体に呼びかけたら、思いがけない久々の面々とも会えて、嬉し愉しい夏の夜を過ごしました。
胡桃堂喫茶店
「ペルシャを知る夕べ」
クルミドコーヒー・胡桃堂喫茶店 店主の影山さんをお招きして神保町大学で対談させて頂きました。
・・・・・・・・・・
facebookページ
maison de omata
ブログの更新情報などお知らせしています。
heraifu
家族のらくがきエッセイ。1コマ版の他、ブログ記事更新のお知らせなどしています。

コンテンツディレクション、文筆。工芸、古典芸能など暮らしや日本文化に関することを中心に、講座やイベントの企画・ディレクション、取材・執筆をしています。和樂web(小学館)、サントリー、中川政七商店、NewsPicks NewSchoolなどでお仕事中。夜の散歩、のんびり美術鑑賞、お茶の時間、動物が好き。