カテゴリー: 着物・浴衣
神楽坂に生まれた女の子のおうち「DOUBLE MAISON」 着物と洋服の垣根を自由にするお店
夕暮れの神楽坂。 坂道を歩いていると、柔らかい光がもれる小さな一軒家がありました。 おとぎ […]
Misia Candle Night 2017 河口湖 浴衣ピクニック♬
お誘い頂いて、MISIAのライヴへ! と、その前に河口湖でピクニック! みんなのご飯が本気 […]
きものを今様に愉しむ きもので町歩き 初夏の浅草へ【中川政七商店「さんち」】
今年の春から着物初心者に向けてスタートした連載「きものを今様に愉しむ」(中川政七商店運営w […]
中川政七商店「さんち」にて【きもの入門】の連載「きものを今様に愉しむ」が始まりました!
今月から、いくつか記事を書かせて頂いている「さんち」。 中川政七商店さんが運営する、工芸や […]
お花見野点ピクニック@代々木公園 (春の夢が叶った日)
大人になると、夢って実現しやすくなる。 自分の裁量でできることが増えるから、「ごっこあそび […]
【古来、きものは、自由なものだった】着物への恐れを払拭してくれる一冊「きもの文化と日本」
着物を着るのに必要なのは、財力でもマナーやTPOの知識でもなく、マインドリセットだった! […]
ノマドプロダクション様「新年賀詞交換パーティー2017」にて和装のお手伝い
一般社団法人ノマドプロダクション様の「新年賀詞交換パーティー 2017」にて和装のお手伝い […]
季節のお料理教室『さそう流ガラムマサラで香り立つ酒肴!ビールと共に夏を味わう』開催致しました!
昨年の春から開催している、季節のお料理教室。 池尻大橋の銘店「季節料理・酒処 さそう」にて […]
信じる物があるって幸せかもしれない。自由に信じて故人を思い出す法事で思った事。
先週末の金曜日、明け方から家族で車を走らせて淡路島へ! 母方の祖母と伯父の17回忌でした。 […]
【浴衣記事掲載】女性向けポータルサイトでご紹介いただきました♬
看護師のためのポータルサイト「ナースときどき女子」にて当ブログの浴衣記事を紹介して頂きまし […]
晴れた日の浴衣おでかけを快適にする5つのポイント♬(浴衣で鎌倉カフェツアー!)
コーヒーユニットKAFE TRIO (カフェトリオ)さん主催のカフェツアーで、いざ鎌倉! […]
七夕イベントにて、浴衣の着付けアレンジ担当します♬
目黒川のほとりに佇む静かなカフェ「シヤージュ」さんにて、 7月4日〜7日の間、七夕の特別企 […]
7月2日開催!『B-Fes Kitchen Beeの夏祭り』 浴衣部門担当します♬
今年の夏も、いくつかの浴衣企画やプロデュースに携わっています。 中でも、まるまる1日企画で […]